こんちかー
昨日はパーティーガチャの情報がちらっとラジオで発表されましたが、本日スクスタの方でもお知らせが来ましたね
今回初のパーティーガチャ限定UR(パーティー限?)として登場するのは愛さんです
パーティー限定キャラの特訓必要アイテムやひらめき枠の数などの仕様はわかっていませんが、この記事ではとりあえず愛さんの性能を見ていきます
宮下 愛(アクティブ属性/Voタイプ)
「おめでとー!そしてありがとー!」
「アイ♡ドール」
- ステータス
限界突破なし | 限界突破5回 | |
アピール | 9436 | 12790 |
スタミナ | 4931 | 6684 |
テクニック | 7077 | 9592 |
- 特技
Lv.5:5ノーツの間、同属性のアピールが7.2%増加(発動確率33%)
- 個性
- アピール++:同属性(6.5%,Lv7)
- ライブ終了まで残りスタミナが多いほど同属性の基本アピールが最大2%増加(楽曲開始時:100%)
- 性能評価
アクティブ/Vo/二年生 以前から予告されていた第一回パーティーガチャで登場した、記念すべき初パーティー限URです
まず目を引くのが個性1の見慣れない表記、「アピール++」ですが、これは通常のアピール+より効果量が高いです
昨日の先行情報で、「パーティー限定URの個性1はレベルが7まで上がる」ということが判明していたので、アピール+同属性はパーティー限定なら従来のものより0.6%高くなると予想していました
しかし、今回の愛さんの「アピール++:同属性」は効果量が6.5%で、これは従来の「アピール+:同属性」よりも1.3%高いです
どうやらパーティー限の個性1は、そもそも同じスキルレベル5でも従来のものより効果量が高いか、レベル5以降の効果の上昇量が高いかのどちらかであるようです
一方で、もしかしたら特技の効果量とステータスの合計も恒常キャラより高くなるかもしれないと予想していましたが、これは恒常キャラと同じようです
また、ひらめき枠についてはフェス限と同じ4枠の様です
つまりパーティー限の仕様をまとめると
実装前日時点で判明したパーティー限の仕様
- 個性1は恒常とフェス限のものよりもレベル上限が高く、最終的に1%以上効果量が高くなる
- 特技の効果量とステータスの合計値は恒常キャラと同じ
- 育成にハイメモリーを使う(いくつ使うかは不明)
- ひらめき枠はフェス限と同じく4
とこんな感じになります
第一印象としては、思ったよりインフレは進んでいない感じですね
一方で、特技やステータスはフェス限に及ばない代わりに、バックダンサーとして重要な個性1の効果量が高く、ひらめき数も多いみたいです
フェス限と上手く棲み分けできていますね
また、ここまでパーティー限UR全般についての話をしてきましたが、今回のパーティー愛さんの性能についても考察します
まあ誰が見ても明らかではありますが、この愛さんはアクティブ属性のバックダンサーとしては非常に優秀です
パーティー限特有の個性1の効果量の高さ、さらに個性2もライブスキルとして同属性のアピールを上げるというサポート最強格のものとなっています
もちろんアクティブ属性曲に限られますが、汎用バックダンサー四天王(果南、ことり、希、彼方)を押しのけてでも使う価値のある非常に強力なキャラと言えるでしょう
一方で、個性2の効果量に関しては発動さえすればバックダンサー四天王の方が高いです
この愛さんは個性2が開幕から発動するので序盤の安定感が増すと言う利点はありますが、アクティブに関してもバックダンサー四天王の上位互換とまでは言えません
引けば戦力になるのは間違いありませんが、必須キャラというほどではないように思えます
また、アタッカー適性についてですが、上級のアタッカー適性は特技が「ボルテージ獲得」ではないのでありません
一方上級+のアタッカー適性はそこそこあると思います
ただ、上級+でもフェス果南には勝てませんし、フェスせつ菜と比べても微妙な感じはします
果南かせつ菜がいなければ活躍できるものの、愛さんにはどちらかというとバックダンサーとしての役割を期待した方がいいと思われます。
上級+メイン性能 S
上級メイン性能 A
サブ性能 SS
- おすすめひらめきスキル
アピール+中【同属性】(ランニング)、アピール+中【同作戦】(上級+向け)(ランニング)、アピール+中【仲間】(腕立て伏せ)
- 活躍できる場面
アクティブ曲のバックダンサー、上級+アクティブ曲のアタッカー
愛さんは引くべき?引けたら育てるべき?
アクティブ属性はスコアアタックでも人気の属性で、曲も果南とせつ菜のアピールを上げれば上げるほどスコアがでるというものが多い印象です
やはりアクティブのスコアアタックを考えるのであれば引くべきと言えるでしょう
一方ボルラン上位を狙う上で愛さんが必須になるパターンはあまり考えられなさそうです
いなくてもなんとかカバーできそうに思えます
また、初心者~中級者ぐらいの方はこの愛さんの育成にハイメモリーを使わない方がいいかもしれません
もちろん愛さんのハイメモリーをドロップしたのなら使ってもいいですが、交換券なら温存した方がよさそう
あと、パーティー愛さんの特訓ツリー、特訓必要アイテム、限界突破段階ごとのステータスなどはこちらの記事にまとめています
-
-
【スクスタ】パーティー限の特訓ツリー、特訓必要アイテム、無凸時のステータスまとめ
こんちかー 本日パーティーガチャが実装されたわけですが、パーティー限として実装された愛さんの特訓ツリーは普通のキャラとはかなり異なる様でした 僕は引けませんでしたが、引けた方々からの情報提供でパーティ ...
続きを見る
こちらではフェスキャラ全般とパーティーキャラ全般の違いについて考察しています
-
-
【スクスタ】パーティーガチャとフェスガチャはどちらを優先して引くべきか【限定ガチャ】
パーティーガチャ関連記事4本目です はぐメタ推し同じネタを擦りまくります 昨日初のパーティーガチャで登場した限定UR愛さんの性能評価記事を出しました そして、今回でパーティー限の詳しい仕様が判明したわ ...
続きを見る
良ければ参考にどうぞ