こんちかー
全キャラ評価&優遇キャラランキング第二弾!
今回はμ's編となります
レギュレーションは前回の虹ヶ咲編と同様です
レギュレーション(前回記事より)
URはアタッカー、ヒーラーの他にメイン作戦外に入れると効果を発揮する個性(アピール+全員、減少効果解除、SP回復時回復)を持つサポーターの3つの役割に分類
評価はSS~Cの5段階で、同じ役割内での相対評価
フェス限キャラの評価は少し厳しめ、イベントキャラの評価は甘め
こちらの評価を元に、どのキャラが優遇されている(強いURが多い)かをランキング形式で発表していきます
あくまで筆者の独断なので、こっちのキャラの方が優遇されてるだろ!!とかあれば教えてください
まずは9位からです
目次をタップで該当箇所にジャンプします
第9位
勘の良い方ならお察しかもしれませんが、スクスタにおける最も不遇なキャラは星空凛ちゃんで間違いないでしょう
凛ちゃんのURは枚数がそもそも多く、現時点でトップタイの全6種のURが実装されています
さらにそのうちの5枚がガチャURということで、これだけ見るとむしろ優遇キャラの様にも思えます
しかし問題なのはその性能です
まず、フェスのクール凛ちゃんとスマイル凛ちゃんは十分に強力な性能を持っているとは言えます
しかし、出た当時は強かったかもしれませんが、現在ではどちらもほぼ上位互換の性能を持つURが同じ1年生キャラで実装されてしまいました(クールルビィ、スマイルしずく璃奈)
さらにアクティブとピュアの凛ちゃんはどちらもそこそこ優秀なヒーラーではありますが、あくまでヒーラーなので、ゲームを進めるにつれて使用頻度は落ちていくと言わざるを得ません
そして何より、凛ちゃんを不遇たらしめているのは押しも押されぬ圧倒的ハズレUR二枚の存在でしょう
初期UR凛ちゃん、ピュア/Sk凛ちゃんに共通するのは、中途半端なステータスと「特技発動率アップ」という弱特技です
「特技発動率アップ」はフェス善子という例外を除けば基本的に「スタミナダメージ軽減」と並ぶハズレ特技と言えます
これを持っていてかつアピールが低めな二人の凛ちゃんはあまり使い道がないわけですね
特に初期凛ちゃんに関しては、リリース当初から排出対象であったことから、某匿名掲示板ではおはガチャ(有償限定1日1回ガチャ)などで彼女が当たった時にはスクショをアップするというのが一種の文化のようになっていました
凛ちゃん完凸まではチュートリアルという話もあります(筆者は現在4凸)
このようなイメージもあり、残念ながらμ's優遇キャラランキング最下位、そして全キャラで見ても最下位近いという結果になってしまいました
ちなみに凛ちゃんのURの性能をディスりまくってしまいましたが、筆者の2番目の推しは凛ちゃんなのでこの項は血の涙を流しながら書いています
次のフェス凛ちゃんに期待ですかね…
ちなみにスクスタの凛ちゃんの3Dモデルは全キャラで見てもかなり出来が良い方だと思います。非常にかわいいです

Aqoursに上手く紛れ込んだ凛ちゃん。かわいい
第8位
続いての第8位は西木野真姫ちゃんです!!
簡易評価はこちら
初期UR中最高のアピールを持っていたのはこのクール真姫ちゃんでした
果南ほどではないものの最強URの一角と数えられていて、真姫ちゃんが不遇というイメージはあまりないかもしれません
初期UR以外のURもそこそこ優秀です
ナチュラルの真姫ちゃんはボルテージランキングの「SKY JOURNEY」などで使われていましたし、テクニック値が非常に高いためナチュラル属性の現環境ではトップクラスのアタッカーです
限界突破やキズナボード育成が進んでいないと安定しませんし、スタメンがずっと安泰といった感じはしませんが
また、スケートイベントの真姫ちゃんは一年生強化のサポーターとしては非常に優秀で、アタッカーとして見ても及第点の性能です
アクティブの真姫ちゃんについてはボルランで使われるレベルのキャラではありませんが、上級+「A song for You! You? You!!」や上級「Love U my friends」などの昔の難関楽曲のSランク攻略ではかなり使いやすいキャラでした
これらのURは恒常ガチャ産としては及第点以上で、真姫ちゃんが不遇という風に感じたのは、ほぼほぼフェス限定の真姫ちゃんの性能のせいです
フェス真姫ちゃんはフェス限定キャラとして唯一の「スタミナダメージ軽減」特技を持っていて、ぶっちゃけ一番弱いです
前の虹ヶ咲編でも言及しましたが、フェスキャラの性能が高いかどうかはわりと優遇不遇を決めるポイントであると思います
よって真姫ちゃんは凛ちゃんに次いで不遇と言っていいでしょう
まあ凛ちゃんとは違って他のグループのキャラと比べても特に不遇ってほどではないんですが
第7位
続いて第7位は、矢澤にこちゃん!!
簡易評価はこちら
にこにーはなんといってもアクティブ属性の通常「電車にこ」が非常に優秀です
特技が「ヨハネパワー」であることに加え、個性1がアピール+同属性、個性2が同属性の特技発動率アップと隙がありません
強いて言うならアピール値が少し物足りませんが、テクニックが高くクリティカルボーナスを持っているので十分カバーできるでしょう
しかし、逆に言うとこの電車にこ以外のURの性能はパッとしないです
フェスにこについては上級+(全部スマイル属性)の適性が非常に高く、初心者がリセマラで引いておくのは非常におすすめできるキャラですが、ある程度育成が進んでくるとそんなに使うキャラではありません
このような感じで他のURも一線級と言える性能のものはありません
電車にこの存在、フェスURに使い道があるということで真姫ちゃんほど不遇ではありませんが、全体で見るとこのぐらいの順位が妥当だと思われます
第6位
第6位は小泉花陽ちゃん!!
簡易評価がこちら
ここからは不遇キャラとは言えないぐらいそこそこURが強いキャラに入ってきます
かよちんについては通称「探偵かよちん」が非常に強力です
実装当時はピュア属性唯一の「SPゲージ獲得特技」持ちで、上位勢の間で人気の「MELODY」スコアアタックをインフレさせたことが記憶に新しいです
現在はこのかよちんより強いフェスかすみんが実装されてはしまいましたが、他属性のヨハネパワー持ちと比べるとこのかよちんはかなり強く、しばらくピュア属性のレギュラーの座は堅そうです
他のかよちんも使いどころのある性能のキャラが多く、フェスかよちんも最強というほどではないにしろ優秀なアタッカー兼サポーターといった性能です
もしかよちんでリセマラをする方がいれば、上の表でS評価のかよちんを選んでおけば困らないでしょう
第5位
第5位は東條希ちゃん!!
カード評価はこちら
初期URはぶっちゃけ凛ちゃん並にハズレで、その後のイベントURも使いづらい性能だった希ちゃん
わりと不遇キャラのイメージがありましたが、クールVoの希が実装されたあたりから風向きが変わりました
このクール希は、属性が違うだけでほぼ初期果南と同じ性能です。
初期果南は長らく最強のURであったわけで、それと同じ性能を持つこの希も当然最強です
自分もアタッカーができて、サポーターとしても最強という初心者から上級者まで誰にでも使いやすいURです
その後の2枚はそこそこの性能にとどまりましたが、この度ようやく実装されたフェス希もかなり強いです
細かい説明は同日にだした解説記事(こちら)を見ていただきたいのですが、現状のナチュラル属性キャラでは2番手に強力なキャラです
というわけで、不遇期を経て、現在ではそこそこ優遇されているキャラであると言えます
第4位
第4位は園田海未ちゃん!!
性能評価はこちら
「園田のURにハズレ無し」とは誰が言ったかわかりませんが、本当にどのURも満遍なく強いです。
まず、スクスタ初期の環境においては全属性でアクティブ海未ちゃんが活躍し、スマイル属性では当然初期海未ちゃんもトップのキャラでした
その後に実装されたイベント海未ちゃんは、イベントキャラとしてはかなり強いヒーラーで、この海未ちゃんにお世話になった人も多いのではないでしょうか
フェス限定の海未ちゃんももちろん強力で、特技こそたまに腐ることがある「SP特技獲得ボルテージ増加」ではあるものの、恵まれたステータス配分とタイプで現在でもナチュラル属性では一線級のアタッカーです
エレガント属性の海未ちゃんも「決意の光」適性が高いヒーラーですし、最新のピュア海未ちゃんも全ヒーラー中一番のアピール値を持つ強力なキャラです
以上のように、本当にどのURも使い道があります。海未ちゃん推しからすれば引けた海未ちゃん全て使えるということで、見方によっては最も優遇されているとすら言えるかもしれません
ただ、とびぬけたキャラもいないので、今回の基準ではこの4位という位置になりました
第3位
ついにベスト3です
まず3位は南ことりちゃん!!
園田のURにハズレはありませんでしたが、南のURにもハズレは(ほぼ)ありません
唯一イベントURことりが特技とステータス配分がかみ合っておらず使いにくい性能ではあるものの、他のURはもれなく強力です
まず言わずと知れた最強バッファーの一人初期ことり
個性2が最近のキャラと比べても明らかに強く、「SP特技発動時に50%の確率で15ノーツの間アピールを10%アップする」というものです
これはアピールによる獲得ボルテージ上限がない上級+ではとても強力で、上限がある上級楽曲でも「SPタイプ以外アピール50%減少」のような強めのデバフが存在する場合はかなり重宝します
さらにテクニック型のステータスも相まって自分で殴ってもそこそこ強いです
初期URのすぐ後にでた「みんなのパーティー」イベントのガチャURも非常に強力です。
実装当時トップクラスのアピールを持っていただけではなく、個性1と個性2の組み合わせからナチュラル属性のバッファーとしてトップクラスの性能を持ちます
そしてフェスことりはSPタイプのハズレ特技と言われていた「SPゲージ獲得量上昇」特技を自分専用に魔改造して引っ提げてきた規格外のキャラです
このフェスことりだけは、「ヨハネパワー」持ちの他のキャラにも劣らないSPゲージ獲得効率を持ちます
さらにステータスも非常に優秀なのでエレガント属性ではトップクラスのキャラです
さらに一番最近のスマイルことりも、「ヨハネパワー」持ちかつそこそこのアピールを持つので、早くもスマイル楽曲の上位陣編成の常連キャラとなっています
総じて本当にいろんなことりをボルランで見ることが多く、屈指の優遇キャラと言ってもよいでしょう
海未ちゃんと比べても、一つ一つのURがより強力です
第2位
第2位は…私が推している高坂穂乃果ちゃんになります!!
推しを贔屓してるんじゃないかと言われるかもしれませんが、ちゃんと理由はあります
この表の上二人は置いとくとしても、残りの3人の穂乃果はめちゃくちゃ強いです
まず、ピュア属性アタッカー通称「アザラシ穂乃果」ですが、正直5凸でピュア属性曲で使う分にはあの「フェス千歌」よりも優秀です
高めのアピール値はもちろん、特技がボルテージ獲得、個性1がアピール+:同属性、個性2が同属性のクリティカル率アップと隙なく強いです
とりあえずVoタイプは「ボルテージ獲得」が強いというのは当ブログでも何度も書いていますが、そのボル獲URの中でもこの穂乃果は特に優秀であると言えるでしょう
その上実はピュア属性のメインレギュラーから落ちてしまってもバッファーとしては使えるという万能っぷりです
また、実はプリンセスイベントで登場したアクティブ穂乃果も、個性2は初期ルビィちゃんなどが持つ「曲開始時30%でアピール5%アップ」する超優秀なものです
発動するかの博打にはなりますが、発動さえすればトップクラスに優秀なバッファーです
真面目に輝きで限界突破も視野に入るレベルでしょう
そして、フェス穂乃果。これも非常に強いです
ボルテージランキングのスマイル編成で、現在SPゲージ獲得役を担うSp曜とSpことりはどちらもテクニック型のステータスではないのである程度アピールを盛るのも重要になってきます
そこにこの穂乃果の特技や個性が非常にマッチするので、しばらくスマイル編成はこの穂乃果と曜、ことりになりそうな雰囲気があります
また、特技と個性がどちらも「同作戦」対象なので、他の属性のキャラとも組ませやすく、とにかく汎用性が高いです
極めつけにスマイル属性のアタッカーであるため、現状の全キャラの中で3曲の上級+の適性が最も高く、初心者のリセマラランキングを付けるならトップのキャラと言って良いでしょう
総じて、イベント、恒常、フェスのそれぞれにおいて最強クラスのキャラを持つ穂乃果がμ's優遇ランキングの第2位となりました
ニジガクの推しはそんなに優遇されていないので、これは非常に筆者としてもうれしいですね
第1位
ほのことうみが相当優遇されているのは上記の通りですが、彼女たちを超えて優遇されているキャラがいます
それが絢瀬絵里ちゃんです
まず初期URが非常に強かったのは優遇度の観点からいってもなかなかの高ポイントですね
この絵里は初期UR特有の変わったステータス配分をもっています
なんとスタミナ回復のGdタイプにも関わらず、ステータスが大きい順にテクニック、アピール、スタミナになっているのです
初期URが実装されたときにはあまり知られていませんでしたが、テクニックが一番高いとクリティカル率が高くなる仕様もあり、これは非常に優秀なステータス配分と言えます
よって、この絵里は回復特技を持つにも関わらず、アタッカーとして非常に優秀だったのです
その分回復量は控えめではありますが、初期の楽曲にはスタミナダメージが大きいものが少なかったので十分スタミナ緑を維持可能でした
初期のリセマラにおいては果南並に要確保なキャラであったのです
また、その次に実装されたフェアリー衣装の絵里もアピール+:全員持ちのバッファーかつ自身も高いアピールを持つボルテージタイプということで重宝しました
現在では他にも強力なバッファーはいますが、この絵里は実装が早い方であったのでひらめきの関係で今も絵里を使っているという人は多そうです
また、イベントURは置いておくとしても残りの恒常ガチャURのクール絵里も十分に強力な性能となっています
ただ、これだけでは恒常ガチャキャラの性能はことりや穂乃果の方が上であり、優遇ランキング1位にはなりえません
今回絵里を1位にした理由はひとえにフェス絵里の強さです
フェス絵里は、総合的に見て全キャラ中1,2を争う強力なアタッカーです
強力な「SPゲージ獲得特技(ヨハネパワー)」を持ち、なおかつ優秀なステータスを持ちます
同じヨハネパワー持ちではフェスかすみんも非常に強力で、一見絵里よりも強そうな感じはしますが、テクニック値が絵里の方が高くクリティカル率が高いことを考慮すると同じぐらいと言って良いと思います
エレガント属性のレギュラーから外れることは一生なさそうで、SPゲージ獲得キャラが足りない属性には出張も可能です
よってフェス果南、フェスかすみに並ぶ超強キャラであり、もちろんμ'sのフェス限で言えば文句なしの最強キャラとなります
まあ、筆者は持っていないんですけど
というわけで、フェス限の最強っぷり、恒常キャラの優秀さを考慮して1位は絢瀬絵里さんです
おめでとうございます!!
余談ですがスクスタの絵里ちゃんの覚醒前イラストは涙目だったりはしゃいでいたりで、一つも賢そうなイラストがないのがとっても良いと思います
まとめ
全キャラ解説、μ's編!
優遇ランキング(μ's)
- 絢瀬絵里
- 高坂穂乃果
- 南ことり
- 園田海未
- 東條希
- 小泉花陽
- 矢澤にこ
- 西木野真姫
- 星空凛
となりました。

というか各学年3人ずつのはずなのにおかしいですね
あとμ'sキャラでリセマラを考えている方も各キャラの評価表を参考にしてみてください
おわり
前回のラブライブ!!
-
-
【スクスタ】優遇キャラランキング!!虹ヶ咲編【UR評価】
こんちかー この間のリセマラ記事?は結構反響が大きかったので嬉しかったです!! 今が始めどき!!スクスタ布教記事 ・アニメを見たらスクスタもやるべき理由・リセマラ方法・リセマラと配布の当たりキャラ表・ ...
続きを見る
次回のラブライブ!!
-
-
【スクスタ】優遇キャラランキング!!Aqours編【全UR評価】
こんちかー 全キャラ評価&優遇キャラランキング第三弾! 今回はラストとなるAqours編です レギュレーションはμ's編、虹ヶ咲編と同様です レギュレーション URはアタッカー、ヒーラーの他にメイン作 ...
続きを見る