こんちかー
本日ようやくスクスタフェスの詳細が発表されましたね

今回登場するのはAqoursから善子、μ'sから凛ちゃん、ニジガクからは栞子ですね
栞子は1周目のフェスでは最後に実装されたので、果南並みに間隔が短いですね…
栞子推しの皆さんはもちどる(ヴィレッジヴァンガードで販売されるぬいぐるみ)争奪戦で疲れているかもしれませんが明日も頑張ってください
そしてどうやらフェス凛ちゃんの様子が…??
目次をタップで該当箇所にジャンプします
津島 善子(アクティブ属性/Spタイプ)
「どうしよう、どうしよう!?」
「Angel of Eden」
- ステータス
限界突破なし | 限界突破5回 | |
アピール | 7244 | 13171 |
スタミナ | 4063 | 7388 |
テクニック | 6361 | 11566 |
- 特技
Lv.5:次に発動するSP特技で獲得するボルテージが自身のアピールの40%増加(発動確率33%)
- 個性
- アピール+:同属性(5.2%,Lv5)
- 自身のアピールの1%SPゲージを獲得(AC開始時:100%)
- 性能評価
2枚目のフェス善子。アクティブ/Sp/1年生
1周目のフェス善子はイベントで有用ではあるもののアタッカー向けの性能ではありませんでした
ということで今回の新フェス善子にはアタッカー寄りの性能を期待していた人も多いと思います
しかし、結論から言うとこの新フェス善子はアタッカー向きではありません
しかも上級でも上級+でもアタッカー適性はそんなにないと思われます
ステータス配分はかなりアタッカー向きなのですが、総合的にはアタッカー向きではないと考えられるのは次のような理由からです
ポイント
- 上級:特技「SP特技の獲得ボルテージアップ」が無駄になるから
- 上級+:Voタイプではないから
上級ではヨハネパワー(SPゲージ獲得特技)持ちが、上級+では作戦効果で獲得ボルテージを5%上昇させられるVoタイプが、それぞれこの善子よりも優先されるでしょう
ではこの善子が使えないかというと実はそんなことはなくて、この善子の真価はサポート性能にあると言えます
この善子は個性1がアピール+:同属性であることに加えて、個性2でSPゲージを獲得することができます
この個性2のゲージ獲得量は5凸でそれなりにアピールをあげてやれば250〜ぐらいにはなると思います
250はヨハネパワー0.5回分ぐらいですので、意外と大きいです
曲にもよりますが、ACクリアまでにギリギリSPが打てないことが多い場合は善子を採用することでいい感じになるかもしれません
アクティブ楽曲ではSPゲージ獲得係の矢澤がよく過労死しかけていますが、矢澤の特技の必要回数が一度減ればかなりスコアの安定感が上がると思います
ということで総括すると、アクティブ属性の上級楽曲の「果南、せつ菜、にこ」を外からサポートする役割としてはかなり強いです(ひらめき枠も4つあるし)
しかし、ステータスが強そうな感じな割にアタッカーには向きません
メイン性能 A
サブ性能 SS
- おすすめひらめきスキル
アピール+中【同属性】(ランニング)、アピール+中【仲間】(腕立て伏せ)
- 活躍できる場面
上級アクティブ楽曲ボルランでのアピールバッファー兼SP獲得の補助
星空 凛(ナチュラル属性/Voタイプ)
「えへへ、冷たくて気持ちいいね〜」
「Rin’s アトリエ」
- ステータス
限界突破なし | 限界突破5回 | |
アピール | 7598 | 13814 |
スタミナ | 3357 | 6103 |
テクニック | 6714 | 12208 |
- 特技
Lv.5:自身のアピールの42%ボルテージを獲得(発動確率33%)
- 個性
- アピール+:同属性(5.2%,Lv5)
- ゲーム終了まで同作戦の基本アピールが2.5%増加(楽曲開始時:100%)
- 性能評価
2枚目のフェス凛ちゃん。ナチュラル/Vo/1年生
凛ちゃん推しの皆さん、お待たせしました
ついにつよつよ凛ちゃんが登場しました
凛ちゃんの不遇っぷりといえばスクスタリリース時から話題に上がることも多いですが、今回の凛ちゃんは本当に本当に強いです
まずアピール値が全体3位です
上はスクスタ神果南とスクスタ王せつ菜だけなので、人間の中で一番アピールが高いのは実質この凛ちゃんと言っても過言ではありません
そして特技はボルテージ獲得
上級+はVoタイプなら割と誰でも強いのですが、凛ちゃんは「ボルテージ獲得」を持つお陰で上級でも上級+でも使えます
さらに個性1がアピール+:同属性、個性2はスクスタ神果南と同じ「開幕100%同作戦の基本アピール2.5%アップ」です
個性面においても、スクスタ神と並んでVoタイプ最強クラスと言って良いでしょう
さっき凛ちゃんは人間の中では最強と書きましたが、むしろこの凛ちゃんも神の領域に片足つっこんでいるかもしれません
しかもこの凛ちゃんはナチュラル属性ということで、初期凛ちゃんと属性が同じです
かつてのナチュラル最弱キャラ(超失礼)が、最強になって帰ってくるというのは胸熱展開ではないでしょうか
とにかく凛ちゃん推しはもちろん、初心者から上級者まで誰にでもおすすめできる最強URになっています
上級+で現状最強ですし、上級でもフェスエマ、フェス希と組んで暴れられること間違いなしです
ただ、上級は曲によっては(例えばJust believe やWonder zone)Sp3人の方が強いこともありそう
メイン性能 SS
サブ性能 A
- おすすめひらめきスキル
アピール+中【同作戦】(ランニング)、アピール+中【同属性】(ランニング)
- 活躍できる場面
ナチュラル上級+(まだ実装されてないけど)と上級(Sp優遇曲以外)
三船 栞子(クール属性/Gdタイプ)
「私の格好、変ではありませんか?」
「清純♡ラブリーモーメント」
- ステータス
限界突破なし | 限界突破5回 | |
アピール | 4594 | 8352 |
スタミナ | 7951 | 14456 |
テクニック | 5123 | 9315 |
- 特技
Lv.5:自身のスタミナの40%スタミナを回復(発動確率33%)
- 個性
- スタミナ+:同属性(5.2%,Lv5)
- スタミナが0になると9%回復し復活する効果を付与する(曲開始時:50%)
- 性能評価
2枚目のフェス栞子。クール/Gd/1年生
前回のフェス栞子は「上級では使い道がないから弱い!!」とか評価してたら上級+ボルランの開催で一気に評価が反転してしまいました
むしろフェス穂乃果、フェスにこと並んでスマイル上級+の人権キャラにすらなっていました
ということでキャラの評価をあんまり低く書くとろくなことがないのですが、それでも懲りずに今回の栞子の評価をすると「多分使わなさそう」という感じになります
というのも今回のフェス栞子、確かに回復量は高く、純粋なヒーラーとしては優秀ですが、現状の上級+「Sweet Eyes」では使えないと思います
「Sweet Eyes」はあまりダメージ量が高くなくて、サブ作戦で回復するにしてもフェス鞠莉で多分足ります
この栞子は回復量が非常に高いのでサブ作戦で回復させる分には非常に効率はいいんですが、フェス鞠莉も結局回復量がかなり高いんですよね
もちろん上級+のクールがまた追加されて、その曲でGdタイプの特技発動率が上がるギミックとかが出てくるならこの栞子も使えるでしょう
ただ、その場合もGd穂乃果やGd曜が火力面では明らかに優秀ですし、必ずこの栞子が必要ということにはならなそうです
上級+を考えても、無理して引く必要があるキャラではなさそうです
あと、個性2は基本的に無いものと思って良いです(復活個性を当てにしたい場面は現状ない、強いて言えば決意の光ぐらい?)
メイン性能 A
サブ性能 C
- おすすめひらめきスキル
アピール+中【同作戦】(ランニング)、アピール+中【同属性】(ランニング)、スタミナ回復【小】:AC時(ボイストレーニング)
- 活躍できる場面
クール上級+のサブ作戦ヒーラー(Sweet Eyesでは微妙)
まとめ
- 善子はアクティブのバッファーとして優秀
- 凛ちゃん最強!!
- 栞子はあんまり使わなそう、クール上級+回復要員にはなるか?
このところずっとナチュラルVoが出ていませんでしたが、この凛ちゃんのために取って置いたと考えて間違いなさそうですね…
運営も凛ちゃんに申し訳ないと思ってたんすね…
終わり