こんちかー
みなさんお久しぶりです。はぐメタ推しです
新生活が始まったりウマ娘に浮気してたりいろいろあってしばらくブログお休みしてました
これからはまたちょこちょこ記事書いていくのでよろしくお願いします!!
ということで早速ですがSBLのボルラン攻略です
いつも通りのラインナップになっているので目次を見て必要なところだけお読みください
目次をタップで該当箇所にジャンプします
目次
SBLのボルランについての基本攻略
各曲ごとに攻略を書いていきますが、そもそもの筆者のSBLボルランを組む上での基本的な考え方を先にお話しておきます
基本はこんな感じで組みます
- 属性一致キャラ最優先、次いでSBLのボーナスがかかるキャラ
- なるべく「Sp3人」または「Vo1人,Sp2人」でメイン作戦を組む
- 基本的にVoは「ボルテージ獲得」特技、Spは「ヨハネパワー」特技のキャラを採用
1については今回はニジガクのキャラのステータスが20%アップします
ニジガクには強力なURが多数存在する(フェスかすみ1,2、フェスエマ1、フェスせつ菜など)ので編成への影響も大きいでしょう
ただ、属性一致の方が恩恵は大きいのでそれは頭に入れて編成を考えましょう
SBLにおけるボーナスキャラと属性一致キャラの比較はこちらの記事が詳しいです
-
-
【スクスタ】学校別ボーナスがかかるキャラと属性一致キャラのどちらを優先するべきか【SBLボルラン】
こんちかー 今回は軽めの記事です スクスタ史に残るボーダー超高騰イベントであった真姫ちゃんイベントが終了し、明日からSBLが始まりますね 真姫ちゃんイベントを走られていた方はゆっくりお休みしていただき ...
続きを見る
2と3については交換所ボルランのとき以上に「ヨハネパワー(SPゲージ獲得特技)」持ちキャラを多くメイン作戦に入れようという話です
SBLでスコアを出すにはサポートノーツのうち特に巾着みたいな見た目をした「SPノーツ」がどれだけ飛んでくるかが重要になってきます
ただ、この「SPノーツ」はSPゲージをほぼ満タンにするという仕様上タイミングが悪いと無駄になることも多いです
この無駄SPノーツをなるべく減らすため、いつもより「ヨハネパワー」持ちを増やした方が安定したハイスコアを狙う上でも精神衛生上も良いのではないかと思っています
まあアクティブ楽曲だけは未だにフェス果南とフェスせつ菜に頼らざるを得ないんですけど…
そして以降の楽曲毎の攻略については、基本的にこれらの前提の上で「1作戦編成をする上でのメイン作戦のキャラ優先順位」を中心に書いていきます
2作戦編成も有効ですが、2作戦目は大体フェスエマとかを入れるのでどの曲でもあまり変わりませんしね…
SBL時の2作戦編成については12月に出したボルラン1位の方たちへのインタビュー記事中のこちらで詳しく聞いているのでぜひ読んでください
というかもし読んでいない方がいればこのあたりの「ボルラン上位を狙う上でどうすればいいか」の項目は絶対全部読んだ方がいいです
また、文章ばかりではわかりにくいのでSBLでの編成例を二つ用意しました
【ダメージがそこそこ多い曲】
【ダメージが小さい曲】
※赤作戦のアクセはチョーカー5凸4凸無凸もあり
緑と青の作戦はこれ固定で、赤作戦を曲によって変えるだけで十分戦えるでしょう
この赤作戦に入れるキャラとしての優先順位を「キャラランク表」にしていきます(ニジガクのピアノを使う場合はメイン作戦を緑にした方が良い場合があることには注意)
見方としてはSSが最適キャラ、Sが代替キャラ、Aが妥協キャラという感じです
なお、限界突破やアクセサリーの育成が不足している人は、ランク表のVoキャラ(果南、せつ菜など)の評価を少し上げて、Spキャラ(かすみ、エマなど)の評価を少し下げてください
5月SBL課題曲別の攻略
今月の課題曲は以下の3つ
ニジガクのライブ直前ということもあって全てニジガク曲です
2月ボルラン課題曲
- Just Believe!!!(ナチュラル)
- NEO SKY, NEO MAP!(ピュア)
- 虹色Passions!(アクティブ)
いずれも上級楽曲での戦いとなります
Just Believe!!! と虹色Passions! はどちらもSBL既出曲ですが、虹色Passions! は属性がピュアからアクティブに変わっていることに注意!!
Just Believe!!(ナチュラル)
曲の概要
いつかのSBLでプレイした方はおわかりでしょうが、スクスタ内でも屈指のSpタイプ優遇曲です
まあそもそもスクスタ全体でSpタイプが優遇されてはいるんですけど…
ということでVoキャラは例えフェスせつ菜やフェス果南であっても活躍しづらいです
というより正確には、Spタイプ3人だとめちゃめちゃSP特技を連発できるのでそれに敵いません
基本的には手持ちのヨハネパワー持ち3人でメイン作戦を固めましょう
ナチュラル属性キャラを揃えられれば理想ですが、減少効果を解除できるので他属性キャラも十分活躍できるでしょう
他属性キャラを使う場合はチョーカー5凸二つとバングル5凸を装備させるとより良いです
またプレイ時の注意点ですが、SP特技は貯まったら即うちで大丈夫です
全てのAC課題がSP特技でボルテージを獲得になっていて、かつSP3人ならSPゲージはすぐ貯まるので、ACを待って打つ必要がありません
ちなみにダメージは少なめで姫梨子などのスタミナ対策すら不要かもしれません
おすすめキャラ
キャラランク表はこんな感じです
前述の通りSp3人で組むのがおすすめです
Sランクまでの5キャラで組めればほぼ理想編成と言ってよいでしょう
ちなみに多分ランク表に初めて入れたイベントの歩夢ちゃんですが、今回はニジガクバフが入るためほぼクリティカル100%にできるでしょう
よって5凸できるのであれば非常に有力な選択肢になります
全キャラを持っているとすれば
A.エマかすみ歩夢
B.エマ希歩夢
のどちらかで組むのがよさそうです
Sランクの4人のデメリットを挙げていくと
かすみは
・編成に減少効果解除キャラを必要とする
・クリティカルが100%にはならない
希は
・SPゲージ獲得量がヨハネパワーより少ない
穂乃果は
・クリティカル率がおそらくかすみよりも低い
歩夢は
・SBLバフがない場合は使いにくいので今後使える機会が少なそう
Aランク以下のキャラを採用する場合は少し妥協編成にはなりますが、チョーカー完凸2つでバングルも採用可能とかであれば理想編成と遜色ないスコアを出せそうです
ただし、同じAランクには入れていますがVoキャラたちを入れるとさすがに少しスコアが落ちる気がするので注意です。
NEO SKY, NEO MAP!(ピュア)
曲の概要
最近追加されたばかりの曲です
ピュア属性曲ですが、なんとピュア属性を含むすべてのキャラの基本アピールが20%減少してしまいます
今回で言えばニジガクでもなければ属性一致でもないキャラを使う場合はさすがに火力不足感は否めないでしょう
また、その他のギミックでもかなりニジガクキャラが優遇されます
具体的には
ニジガク優遇ギミック
- 計57ノーツの間アピール50%上昇
- 計20ノーツの間SPゲージ獲得量100%上昇
- 15ノーツの間クリティカル率50%上昇
とかなり強力なものとなっています
それに対してピュア属性の優遇は
- 20ノーツの間クリティカル率20%上昇
- 20ノーツの間アピールが10%上昇
とニジガクの優遇よりかなり控えめです
属性一致よりニジガクを優先するのもありかもしれません
ちなみにダメージは結構多いので多少は対策しましょう
おすすめキャラ
ということでキャラランク表はこちら
フェスかすみ1は理想編成にもちろん入るとして、残り2人については少し迷いどころです
もちろんかすみ果林花陽とするのは強力ですが、花陽はニジガクバフを活かせず、果林も純粋なヨハネパワー持ちほどSPゲージを稼げません
例えばかすみエマせつ菜などで組んだ方がニジガクバフは存分に活かせそうです
かすみエマ花陽で組むのもかなりSPゲージは稼げそうですね
ということでこれまたSランクキャラぐらいまでで編成を組めればほぼベストの編成と言えそうです
またAランクのキャラにはVoタイプのキャラを多めに入れました
というのもこの曲は全キャラに20%のデバフがあるので、チョーカーが増えた現環境では特にVoの作戦効果がないとアピールが足りなそうだと思われるからです
Spタイプは強力ですが、この曲に関してはかすみ花陽エマ以外は少し使いにくそうです
なんなら花陽とエマも少し火力不足になる可能性が高いので、ボードかバングルで補ってあげましょう
あとは最近追加されたパーティー穂乃果はピュア属性のキャラの特技発動率を底上げしてくれます
穂乃果を持っているならメインはピュア属性で固めてるのが強そうです
虹色Passions!(アクティブ)
曲の概要
先行配信時はピュアでしたが、なんと正式版が採用された今回はアクティブです
そしてギミックに関しても先行配信版とは全くの別物になっています
例えば評判の悪かった特技ACは削除され、以前はなかったニジガク優遇ギミックなどが増えています
とはいってもニジガク優遇ギミックはNEO SKY,NEO MAP!ほど多くはなく、普通にアクティブ属性キャラを使う方が良さそうではあります
減少効果もアクティブ属性以外の基本アピールが20%減少となっています
他の曲以上に属性一致キャラ>>ニジガクキャラと言えます
プレイ上の注意としては最初のACクリアまでにSP特技を打つのがまあまあ厳しいです
開幕SPゲージ獲得キャラを編成に入れておくと間に合わせやすいかもしれません
また、ダメージは3曲中一番多いです
黄色になるぐらいなら果南せつ菜両積みでなんとかなるかもしれませんが、赤色になるようなら多少ダメージ対策した方がいいかもしれません
おすすめキャラ
ランク表はこちら
今回の表には注目の新キャラがいて、それがフェス梨子2と3人目のVo凛ちゃんですね
特にフェス梨子2は全Spタイプ中でも単体性能が最強クラスで、今回も持っていれば編成に入れない理由がないと思われます
ということでアクティブのいつものメンツ「果南、せつ菜、にこ」から誰かがレギュラー落ちしてしまう事態が起こってしまったのですが、今回に関してはにこが脱落となりそうです
というのもせつ菜は今回がニジガクバフなので確定、果南も個性2まで考えるとさすがに抜くことができないので自然とにこが抜けることになります
他2曲と違って理想編成は「果南、せつ菜、梨子」で確定でしょう
ただし、梨子の代わりににこでもバングルを使うかにこのキズナボードを強化すればなんとかなりそうです
また、フェスかすみ1、フェスエマ、Vo凛当たりでも十分に代わりは務まりそうです
まとめ
SBL攻略
- Just Believe!!!はSp3人で固めるべき
- NEO SKY, NEO MAP! はピュア3人でもニジガク3人でもいけそう
- 虹色Passions! でついにアクティブ世代交代(ただしあいつとあいつはそのまま)
あと一応僕の初日の編成も貼っときます
ちなみにアクセはチョーカー完凸が2つ、NSNPのみバングルで他2つはブローチです
サブ作戦のアクセはブレスレット2とベルト1が固定
Just Believeはニジガクのピアノ、彼方の枕、ミニクラウン
他2曲はネックレス3です
おわり